top of page
検索

4月15日【会員対象】フォローアップ研修会

立田山での開催は4年目となる一本の木キッズクラブ。本年度も、その下見調査を会員のフォローアップ研修として開催しています。たくさんの不思議に出会いたい方、自然観察会のノウハウを知りたい方など大歓迎です。一緒に春の立田山を歩いて、思いがけない自然の不思議を見つけましょう。参加者...

3月19日(日)球磨川・川辺川水生生物観察会

川辺川、川辺川合流前の球磨川、合流後に人吉市内を流れる球磨川の3カ所が調査・観察地点です。川の様子、水質、そこに暮らしてる生物を観察します。 水生昆虫は暖かくなると羽化して成虫になります。ですので、水が冷たいこの時期が、大きな幼虫を観察する好機、水生昆虫観察のベストシーズン...

2023年1月29日(日)総会・講演会

◆期  日:2023年(令和5年)1月29日(日) ◆会  場:パレア9階会議室1 ※会員の皆さんは、参加の有無を、会報に同封の返信ハガキでお知らせください。 第一部 講演会 13:30~15:00 ◆対  象:一般&会員 ◆参加費 :無料...

© 自然観察指導員熊本県連絡会(自然観察くまもと)

bottom of page