top of page

6月1日(日)九折瀬洞調査【会員対象】

◆対 象:会員

◆期 日:2025年6月1日(日)小雨決行

◆集 合:13:00 道の駅五木(頭地)駐車場集合

◆日 程:13:30 調査開始 洞窟内の気象・生きもの調査

   16:00頃 解散予定

◆参加費 :無料

◆担 当:中田

◆その他 :洞窟内を回る服装(つなぎや雨合羽)、長靴、ヘルメット、懐中電灯、

     ヘッドライト、手袋、飲み物、筆記用具、着替え、予備の乾電池など

◆希望参加者は、5月29日(木)までに中田さん(連絡先は会報参照)まで連絡を

 
 
 

最新記事

すべて表示
10月5日(日)坪井川遊水地での植生観察研修会

【対  象】会員 【日  時】2025年 10 月5日(日)9:30~12:30 【場  所】坪井川遊水地の管理事務所前 9:30 【参加費 】100円(会員さんの参加費) 【担  当】山内 【申込み】参加希望者・スタッフ希望者は山内まで連絡をしてください。...

 
 
 
9月27日 阿蘇の観察会

米塚周辺の観察をします。 事前申し込みが必要です。 【対  象】会員とその家族、友達30名(篠原までお申し込みください) 【日  時】2025年9月27日(土)10:00~12:00 【集  合】9:50 【担  当】池辺・岩下・篠原 【申込先...

 
 
 
自然観察指導員講習会in阿蘇

日々の自然観察を楽しみ、家族や知人と身近な自然の魅力をわかちあう。 仲間と一緒に「自然観察からはじまる自然保護」に地域で取りくむ。 それが自然観察指導員です。 あなたも自然観察指導員になりませんか? 今年は熊本で自然観察指導員講習会を開催します。 【主 催】 公益財団法人...

 
 
 

コメント


© 自然観察指導員熊本県連絡会(自然観察くまもと)

bottom of page