top of page

12月10日 九州自然協議会inさが

更新日:2022年11月1日

 九州自然協議会は九州各県の自然観察指導員さんの交流会・研修会・情報交換会です。昨年は中止、一昨年は熊本で日帰り開催でした。ちゃんとした開催は3年ぶりになります。

 自然観察指導員であればどなたでも参加できます。楽しい会ですし、大切な会です。皆さん、是非どうぞ!

 

〇実施場所:佐賀県 黒髪少年自然の家(佐賀県武雄市山内町1888−54)

〇実施期日:2022年12月10日(土)~11日(日)

〇日程と内容

 1日目 12/10(土)

 13:00      集合:伊万里トラピスチヌ修道院

 13:10~16:00  修道院~腰岳探索~修道院

 16:00~16:30  修道院➡黒髪少年自然の家

 16:30~17:00  自然の家にて休憩(ここにミニ観察会を考えるかも)

 17:00~18:00  腰岳の黒曜石、黒髪山系の歴史風土について

 18:00~19:00  食事、入浴、休憩

 19:00~20:00  子供達(乳幼児を含む)と一緒に行う自然観察会について

 20:00~22:30  懇親会

 2日目

 7:30~ 8:00  起床、朝の集い、清掃

 8:00~ 9:00  食事、チェックアウト準備、

 9:00~ 10:30  自然の家周辺での観察会

  ※このあとの黒髪山散策に行かれない方は、今後の予定などお話して終了。

 10:30~15:00  黒髪山登山(この分はオプション扱い)

 15:00      解散

〇参加費 5000円程度

〇申し込み締め切り 11月15日

〇申込先 ネイチャー佐賀事務局 猿渡さん ですが

     自然観察くまもとからの参加者はまとめて申し込みます

     篠原か田畑までご連絡ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月10日(土)江津湖のホタル観察会

熊本市のオアシス江津湖、少し薄暗くなった時間帯から始める観察会です。日没前後の上江津湖を一緒に歩いてみませんか。一番ボタルの光を見つけることができるかも・・・。  ※下見を5月6日(火)に予定しています。会員の方は、ぜひ下見にもご参加ください。   ◆対  象:一般・会員...

 
 
 
4月13日(日)一本の木キッズクラブ下見&フォローアップ研修【会員対象】

2025年度(令和7年度)のキッズクラブ生きもの観察会のフィールドは、昨年度に引き続き江津湖です。  観察会本番は小学生対象ですが、およそ1週間前に行う下見は、会員のフォローアップ研修の機会としても位置付けています。まずは、春の観察会下見&フォローアップ研修に参加してみませ...

 
 
 

Comentarios


© 自然観察指導員熊本県連絡会(自然観察くまもと)

bottom of page